ライフ+プロテクト-成分と効果
次亜塩素酸水とひとことに言っても、製造方法や成分・濃度がさまざまに販売されています。
ライフ+プロテクトは、電気分解法で製造された弱酸性の次亜塩素酸水です。
種類 | 次亜塩素酸水 [電解型] |
---|---|
液性 | 弱酸性 |
pH | 原 液:3.6 希釈後:5.0~6.0 ※本品の保存状態や希釈する水により前後します。 |
成分 | 次亜塩素酸/HOCL、水 |
濃度 | 1000ppm ※冷暗所保存で3ヶ月間 |
用途 | 居住空間の除菌・消臭。吐瀉物の処理。 |
使用上の注意 | |
※用途以外に使用しないでください。 ※水道水で必要濃度にうすめてご使用ください。 ※小児の手の届かない場所に保管してください。 ※使用後は密栓し、凍結したり40℃以上の高温や直射日光の当たらない場所で、転倒、落下、損傷等が起こらないよう保管して下さい。 ※紫外線を浴びたり、40℃以上の高温状態になると効果が著しく低下します。 ※医薬品、医薬部外品には該当しません。 |

次亜塩素酸水とは
塩酸又は食塩水を電解することにより得られる次亜塩素酸を主成分とする水溶液で食品加工等の分野において洗浄などで使用される殺菌料の一種です。
体内の白血球でも生成されている成分で、ごく薄い濃度で食品添加物としても使用されています。
数多くの試験で除菌・消臭効果が認められており、従来のアルコール除菌では効果がなかったウイルスにも有効です。
似ているけど違う「次亜塩素酸ナトリウム」
次亜塩素酸ナトリウム(NaClO)は塩素系除菌漂白剤の主成分でアルカリ性であり、強酸性物質と混合すると塩素ガスを発生する危険があります。
肌への刺激が強く、付着すると肌荒れの原因となります。
次亜塩素酸水(HOCl)は、次亜塩素酸ナトリウムとは全くの別物で、弱酸性で人体に優しい成分です。
また、次亜塩素酸ナトリウムの約80倍のスピードで殺菌します。

秋田市内は無料配達・遠方は発送させていただきます。
(送料:秋田県内528円~ 夏期+220円※その他地域はこちら)本社もしくは下記販売店様でも購入可能です。
本社にお越しの際は、まれに不在にする場合がございますので事前にお電話いただけると助かります。